サービス内容


わごころ総合相談支援センター

居宅介護支援事業所・相談支援事業所

ケアプラン作成 / 市・病院との連携
利用者、家族と各事業所とのサービス調整



わごころケアセンター(通所)

地域密着型のデイサービス

機能訓練・入浴・食事・排泄・口腔ケア

アクティビティ・行事等を計画書の沿って

サービス提供致します。



わごころケアセンター(訪問)

訪問介護・居宅支援・重度訪問介護

同行援護・行動援護・ガイドヘルパー

身体介護(入浴・食事・排泄・見守り等)

生活援助(掃除・洗濯・買い物等)

を自立支援を心掛けサービス提供致します。




わごころケアセンター(ママヘルプ)

産後2カ月未満のお母さんと赤ちゃん

(病院等への医療管理入院が必要な方以外)に

産後の生活を支援するヘルパーを派遣します。

 



わごころケアセンター(訪問看護)

・在宅や施設への訪問看護

・在宅や施設でのリハビリテーション

・介護保険、医療保険対応



市民活動みんなの輪

有償ボランティア&無償ボランティア

協力会員が利用会員を互助する

お互い様の精神で活動しております。



コミュニティカフェわごころ

(こども食堂)こどもから高齢者まで全ての人が気軽に集まりお食事とお茶を飲みながら語らい、楽しいひと時を過ごせる場所です。※学習する場の学習支援も行っております。

(ケアカフェ)福祉・医療職や地域住民を対象にして学びのカフェです。ご興味のある方、お待ちしております。

(オレンジカフェ)認知症の人やその家族、認知症のことが気になる人、ボランティア、学校、自治会、商店会、医療やケアの専門職、行政担当者など、お菓子とお茶を飲みながら語らい、ひと時を過ごせる場所です